サイトマップ
お問い合わせ
HOME
協会概要
情報公開
国民スポーツ大会
スポーツ少年団
スポーツ少年団とは
スポーツ少年団リーダー会
市町村スポーツ少年団
指導者育成
生涯スポーツ
生涯スポーツ
総合型地域スポーツクラブ
総合型地域スポーツクラブ登録・認証制度
連絡協議会
徳島県クラブアドバイザー
会報
第108号
第107号
第106号
第105号
第104号
第103号
第102号
第101号
表彰
令和6年度表彰
令和5年度表彰式
令和4年度表彰式
令和3年度表彰式
令和2年度表彰式
書式ダウンロード
加盟団体提出書類一式
県スポーツ協会表彰書類一式
第78回国民スポーツ大会「SAGA2024」への参加に係る連絡事項一式
管理運営施設
むつみパーク蔵本
鳴門・大塚スポーツパーク
徳島県立中央武道館
【要注意】熱中症から命を守る対策を!!
熱中症事故の防止について、関係各所の情報を紹介します。
これまで以上に、暑熱対策が必要な期間が増えています。
各団体による暑熱対策と、個人でできる暑熱対策を重ねながら、安全にスポーツ活動を続けて行きましょう。
・徳島県スポーツ協会
NEW!
R7.7.9
【県スポ協、県教委連名(依頼)】スポーツ活動における熱中症事故の防止について
NEW!
R7.7.2スポーツ活動中の熱中症事故等の防止について「徳島県・熱中症危機事態宣言、熱中症対策メッセージ」
R70521 公徳ス協ス第57号スポーツ活動における熱中症事故の防止について(依頼)
添付資料70502スポーツ庁 熱中症事故防止について(依頼)
(関連記事)
R7.5.16国民スポーツ大会第46回四国ブロック大会開催に向けた『EAP(緊急時対応計画)』策定について
R7.4.22スポーツ活動における安全配慮について
・スポーツ庁
R7.5.2スポーツ庁 熱中症事故防止について(依頼)
・日本スポーツ協会
R7.6.23JSPO スポーツ活動中の熱中症事故等の防止について(依頼)
R6.6.3JSPO
スポーツ活動中の暑熱対策に関するJSPO対応方針
J
SPO動画教材【スポーツ活動中の熱中症予防】体温調節のしくみと熱中症発症のメカニズム
JSPO動画教材
【スポーツ活動中の熱中症予防】
スポーツ活動中の熱中症予防5ヶ条
※JSPOホームページには、その他の動画教材もあります。
・徳島県
R7.4.23徳島県【要注意】熱中症対策を!令和7年度は、4月23日(水)から熱中症警戒アラートの運用が開始されました!