スキルアップ講習会(報告)
スキルアップ講習会大盛況でした。(報告)
今回は、様々な理由でトレーニングに生き詰まっている方のサポートをするため、おはようとくしま等でお馴染みのフィジカルトレーナー稲垣宗員先生をお招きし、講義と実技の両面からスキルアップに取り組みました。実技では顔を歪めて頑張る場面もありましたが、今後のトレーニングの参考になる分かりやすい講習会で、みなさん楽しく取り組んでいました。今後も利用者のニーズにあった催しを企画していきますのでお楽しみに。
[※下記の講習は終了しております。上記は講習の報告です]
筋肉がなかなかつかない・ダイエットがうまくいかないなど、トレーニングに行き詰まっていませんか?また偏ったトレーニングは、身体を歪ませたり怪我を引き起こしたりする危険性もあります。そこで、経験豊富でトレーニング指導の専門家である稲垣宗員先生に講義と実技指導で基本的・効果的なトレーニング法についてご指導いただき、今後の練習の助けになる講習会です。
主 催 一般財団法人徳島県スポーツ振興財団
対 象 高校生から一般
会 場 鳴門・大塚スポーツパーク内 アミノバリューホール
(2階視聴覚室・1階トレーニング室)
日 時 平成26年2月11日(火)午後1時~3時30分
受講料 500円(※当日のトレーニング室使用料含む。)
定 員 50名(先着順)
講 師 トライアンフ ストレングスファクトリー代表
フィジカルトレーナー 稲 垣 宗 員 氏
準備物 筆記用具・運動の出来る服装・体育館シューズ
問合せ先 お申込み 一般財団法人徳島県スポーツ振興財団
〒772-0017 鳴門市撫養町立岩字四枚61番地
TEL(088)685-3131 FAX (088)685-3132