Archive for [鳴門・大塚スポーツパーク]
体験絵手紙教室報告
平成26年12月7日(日)午前10:00~12:00に行われた「体験絵手紙教室」の報告を、下記よりご覧いただけます。
「体験絵手紙教室」趣旨:
描いて楽しく、もらって嬉しい絵手紙。昨年に引き続き心を満たす幸せづくりの教室として、また交流の場づくりとして、体験絵手紙教室を開講いたします。絵手紙のモットーである『ヘタでいいヘタがいい』を合言葉に、感じたままに自由に書き、あなたの思いがいっぱいつまった絵手紙を送ってみませんか。初心者の方も楽しめる教室です。
ポカリスエットスタジアム 12月6日のピッチコンディション
第34節ガンバ大阪を迎え
いよいよ最終戦がはじまります
スタッフ一同 心をこめて
これまで以上の最高のピッチに仕上げました
今朝はこの冬一番の冷え込みでしたが
みなさんの応援でポカリスエットスタジアムを
熱くしましょう!!
がんばれ徳島ヴォルティス
鳴門・大塚スポーツパーク
管理担当スタッフ一同
ポカリスエットスタジアム 11月22日のピッチコンディション
第32節サガン鳥栖戦のピッチ状況です。
冬の合間のあたたかい日差しのなか
芝生も活き活きとしています。
ホームも残りあと二戦!
気温も高く最高の観戦日よりです。
ぜひスタジアムへ足を運んでください。
がんばれ徳島ヴォルティス!!
管理職員一同
トールペイン教室募集要項
ヨーロッパの伝統的装飾技法を土台にして、木や陶器などあらゆる素材に絵を描くことを総称してトールペイントと言います。絵が苦手な方でも大丈夫、下書きも用意されており、どの色を塗るかも決まっていますので、安心して体験していただける塗り絵のようなものです。
子育てや仕事に忙しいママたちのリフレッシュや高齢者の方にはこれからの生き甲斐の一つとして、子供たちは集中力を磨くアイテムとして必ず喜んでいただける教室です。
1.主催:一般財団法人徳島県スポーツ振興財団
2.対象:小学校3年生から一般
3.場所:鳴門・大塚スポーツパーク内 集会所(こども広場すぐ横)
4.日時:平成26年12月14日(日)午前10時00分〜12時00分
5.内容:スモーキーパステルのクリスマスツリー ※表裏、両面制作(ペイント〜キラキラストーンデコ)
6.受講料:ひとり1,000円(材料費等含む)※当日徴収させていただきます。
7.定員 25名(先着順)
8.講師:富永ゆかり氏 『手作りスペースぱたぱた*まま』代表
(トールペイント作家、公益法人日本手芸普及協会トールペイント部門認定指導員)
9.準備物:エプロン又は汚れてもよい服装、筆ふき用タオル(水分をよく吸うもの)、ピンセット
10.申込場所:(一財)徳島県スポーツ振興財団 鳴門・大塚スポーツパーク内
アミノバリューホール1階事務所にて受付
鳴門市撫養町立岩字四枚61番地
TEL(088)685−3131
FAX(088)685−3132
11.申込方法:別紙1の申込書に必要事項を記入
12.申込期限
平成26年11月14日(金)〜12月5日(金)午後5時00分まで ※但し、火曜日は休館日となります。
13.問合せ先
(一財)徳島県スポーツ振興財団 鳴門・大塚スポーツパーク内 担当:畠山まで
くわしくは下記ファイルをご覧ください。
短期 特別教室 募集要項「体験 絵手紙教室 」
趣旨:
描いて楽しく、もらって嬉しい絵手紙。昨年に引き続き心を満たす幸せづくりの教室として、また交流の場づくりとして、体験絵手紙教室を開講いたします。絵手紙のモットーである『ヘタでいいヘタがいい』を合言葉に、感じたままに自由に書き、あなたの思いがいっぱいつまった絵手紙を送ってみませんか。初心者の方も楽しめる教室です。
主催:一般財団法人徳島県スポーツ振興財団
対象者: 一般(子供または孫との参加可)参加者全員の名前を書いて申込みください
場所:鳴門・大塚スポーツパーク内アミノバリューホール(2階視聴覚室)
日時:平成26年12月7日(日)午前10:00~12:00
受講料 :500円(材料費含む)
定員:16名(先着順)
講師:日本絵手紙協会公認講師松本美惠
準備物: 古新聞・ティシュ・書きたい物、届けたい方の住所、自分の住所でも可(絵手紙の道具一式・ハガキ等は準備します)
問合せ先お申込み:一般財団法人徳島県スポーツ振興財団
〒772-0017鳴門市撫養町立岩字四枚61番地
TEL(088)685-3131 FAX(088)685-3132
くわしくは下記ファイルをご覧ください。
鳴門・大塚スポーツパーク 病害虫防除剤散布のお知らせ
平成26年11月5日 水曜日
第二陸上競技場外周土盛りおよびアミノバリューホール外周 10時~12時
庭球場土盛り 13時~15時
上記の日程により、植栽へ病害虫防除剤の散布を行います。
人体に影響ありませんが、安全を期すために作業中は近づかないようにしてください。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いします。
ポカリスエットスタジアム 10月26日のピッチコンディション
第30節対名古屋グランパス戦のピッチ状況です。
今回は昼間の陸上競技大会終了後にJリーグの準備。
熟練の職員が手際よく芝高を調整し刈り終えました。
ホーム勝利への思いを込めて・・・
がんばれヴォルティス!!
ポカリスエットスタジアム 9月27日のピッチコンディション
第25節 VS鹿島アントラーズ戦
前回はぐっと涙をこらえました。
選手が一番苦しんでいるのを間近で見ているので…
今、私たちができることはいつも通りピッチをベストの状態に仕上げることです。
応援しています 徳島ヴォルティス
管理職員一同